芸能人の街 巣鴨
プロモートスタジオ巣鴨は巣鴨地蔵通り商店街から徒歩1分のところにあるのですが(http://pots.co.jp/studio/access)、巣鴨地蔵通りではテレビカメラを見ない日はありません。
さらに、2〜3ヶ月に一度は有名な芸能人も見られます。
3日ほど前にはDAIGOを見ました。
競馬好きの約95%は私のようなギャンブル狂ですが、約5%、サラブレッドの美しさに魅せられてファンになる方がいます。
私には全く理解ができませんでしたが、初めて彼らの気持ちがわかりました。
容姿端麗だし、何より声がいい。やはりサラブレッドというのは見ているだけで気分がいいものだな、と思いました。
糸井重里さん
芸能人つながり、ということで話題を続けるには無理がありますが、9月に撮影させていただいた糸井重里さんの写真が掲載された「企業診断」12月号がついに発刊されました!
ちなみに、表紙をめくって1枚目にも写真を掲載させていただいているのですが、
この場所に写真が掲載されるのは、なんと9月号(プロフィール写真【男性編】)、10月号(プロコンの酒井さん)、11月号(プロフィール写真【女性編】)に続いて4号連続になります(ドヤ)。
税理士&中小企業診断士
世の中には尋常じゃなく能力が高い人がいますが、税理士&中小企業診断士の藤本江里子さんもその一人。
今回は藤本さんが取材を、私は写真を担当しました。
あの藤本さんと名を連ねられるなんて光栄至極です。
ちなみに、9月に取材した際のfacebookにも書きましたが、糸井さんは本当に良い方でした。
私はプロカメラマンとしてあるまじきことなのですが、気分が乗っている時と乗っていない時で写真に差が出るタイプです。
具体的に言うと、被写体が好きだと良い写真になります。
自画自賛するわけではないですが、この写真には私が「糸井さん素敵!」と感じた素直な気持ちが写っていると思います。
記事の内容も、肩に力の入らない糸井さんの姿がそのまま文字に現れていて、本当に素敵な文章です。
復興支援に関わる方はもちろん、復興の舞台にいる東北の方々にも読んでいただきたいと思います。
私の同郷の岩手の知人はマストでお願いします。
■同友館オンラインでも購入できますし
http://www.doyukan.co.jp/store/item_2017121.html
皆さん、是非!よろしくお願い致します。