さらに「売上を上げる写真」
怒涛の2月が終わりました。
寝てない自慢じゃないけど、2月は5日間で10時間しか寝ない週とかあって、正直ちょっと2月の記憶は飛んでいるところがあります。
そして気がつくと3月も1週間が経過しようとしています。
時間の速さについていけません…。
祝!カラーコーディネーター1級合格
本当は、もっと前にドヤ報告したかったのですが、2月の上旬にカラーコーディネーター1級に合格しました!
取得した理由はもちろん、中小企業の売上を色の観点から上げていくためです。
カラーコーディネーター検定試験は半年に1回、1回2科目しか受けられません。
なので半年前に3級を取得し、昨年12月の試験で1,2級を取得しました。
名刺に「カラーコーディネーター 1級」と書きたいだけなら1級だけ受ければよいのですが、やはりクライアントに色のアドバイスをする際、真の知識がなければいかん!としっかり3級から全制覇しました。
今後はいかに企業の売上を上げるか、色の視点からもアドバイスしていきたいと思っています。
カラーコーディネーター試験 1級のトリビア
ちなみに、カラーコーディネーター1級は、第1分野(ファッション色彩)、第2分野(商品色彩)、第3分野(環境色彩)に分かれています。
1級の試験日は1年に1回しかありませんので、1級を3分野取ろうと思うと最低でも3年(!)かかっちゃうんですよ。
もちろん「売上を上げる写真」を標榜している私が取得したのは第2分野(商品色彩)になります。
4月に向けて
ちなみに、4月から業務を一新する予定です。
詳細構築を現在行っていますが、今回の色の話や「売上を上げる写真」のノウハウを体系化し、「どのように売上を伸ばすか」をまとめています。
要は、これらをコンテンツとして中小企業に提供すれば、中小企業の売上が伸びてみんなハッピーになれるのではないかと考えています。
まずは、その土台作り。
引き続き頑張ります。