カメラの名刺
名刺を新しくしました。
前から使っていた名刺は、これだったのだけど、
これは980円の名刺屋さんのテンプレートにあったのをそのまま使っていてあまりカッコよくないと思っていたので、今年の始めに白地の普通の名刺に変えました。
けど、変更したらことごとく「前の名刺の方が良かった」と言われるではありませんか。
白地の名刺のデザインは自分でIllustratorで作ったのだけど、980円の名刺のテンプレートに負けるという悲劇。
けど、話を聞くとデザインうんぬんではなく「カメラである」という点が良かったようで。
だったら、カメラのデザインでかっこいい名刺にしようと思い、声をかけたのが真澄ちゃんです。
Christal Art(クリスタルアート)
堀田真澄ちゃんは「Christal Art」というオリジナルブランドを持っているデザイナーです。
もう三越だ高島屋だと大忙しの方なのですが、それもそのはず真澄ちゃんの絵はとにかくかっこいい。
facebookに真澄ちゃんが投稿する絵を見ている中で、特に私が気に入っているのがボトルに真澄ちゃんが絵を描くこれ。
めっちゃかっこいい。
最近は勝負プレゼントなんて買う必要も機会もないけど、もしそういう機会があったら絶対にこれをプレゼントしたいと前々から思っていた。
けどそんな機会はないので、このセンスを今回の名刺に投入してもらおうと考えた。
そんなわけで真澄ちゃんに名刺を依頼して、最終的に出来上がったのがこれ。
かっけー
このボディのあたりに適度に薫るChristal Art感とJOJO感。
手描きなのに一瞬手描きと思わせないリアル感。
完璧です。
おかげで最近は人に名刺を渡すのが楽しいし、たぶん渡している時ちょっとドヤ顔になってると思う。
そして、奥さん、気になる料金ですが、なんとデザイン料20,000円。
こんな世界に1枚だけのデザイン作ってもらって20,000円は破格でしょう。
同じく世界に自分だけのデザインの名刺を作りたい方、是非ホームページから問い合わせてみて下さい。
鬼のように親切な対応をしてくれます。
名刺はイレギュラーにしても、このアートボトルはプレゼントに使ったら本当に痺れると思います。
値段ではなくセンスで勝負したい人、こちらも是非です。
真澄ちゃん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
この名刺とともに営業頑張ります。