藤田隆久先生に「商売で大事なのは凡事」と教わって以来、整理整頓、トイレ掃除など基本をしっかりしようと努めています。
…なのだけど、人物撮影→商品撮影→人物撮影と続くと、正直人物撮影のセッティングをバラすのが億劫で、セッティングそのまま商品撮影に…。
早くもスタジオが人に見せられないほど雑然としてきました。
商品撮影
今日は出張撮影で鋳造作品を撮ってきました。
いろんな賞を受賞し先週天皇陛下にお会いしたばかりという方でしたが、たしかに素人目にもすごいのはわかりました。
見習うべき人や作品に出会うと刺激を受けるし、それが日常的に起こるというのがカメラマンという職業の特権であります。
そしてその後さらにスタジオ内で物撮り12点。
(ブログを理由に一休み中)
難易度高いものばかりで、こんな時間なのに全然終わってません。
明日の朝までに間に合うか。
早く寝たいので今日はここまでで撮影に戻ります。